新着記事
10秒で読む
「タトラス」がサステナブルな新バッグコレクション リサイクル素材「エコニール」を使用
「セモー」2022年秋冬コレクション
伊藤忠が国内外で繊維リサイクルに本腰 鹿児島のリサイクル企業と提携
「ジャックムス」が表参道でポップアップ アイコンバッグの日本限定カラーも
人気美容室「SORA」とトレンドセッターの中田みのりが“美容室のサステナ”を考える 未来に向けてサロンだからできることとは?
「オーバーレース」2022年春夏コレクション
ヘアサロン「オブヘアー」が目指す“バスルームから脱衣所までのトータルケア”
三井不動産と考える“SDGs時代”の「人が主役の街づくり」 ミヤシタパーク編
サラ・ジェシカ・パーカー着用の「オスカー デ ラ レンタ」ドレスがオークションに
米ダイアン フォン ファステンバーグ31歳社長が米「WWD」副編集長に語ったリーダーシップ ルミネ×WWDJAPANイベントから









![]() |
■サイズ:蛙/幅33×厚み15×高さ36(mm) 兎/幅37×厚み17×高さ36(mm) 猿/幅40×厚み16×高さ34(mm) ■穴径:3(mm) ■デザイン:鳥獣戯画 ■素材:錫 ■製作:日本製 富山県高岡市問屋町 ■販売元:博鳳堂 / 炭谷三郎商店 錫について 金属素材の中でも柔らかさと温もりのある表情を持ち、酸化しにくく抗菌作用もあると言われる錫(すず)は、生活を彩るアイテムの素材として大変すぐれています。 錫(すず)は金、銀に次ぐ高価な金属です。紀元前1500年頃の古代エジプト王朝は錫の道具を用いていたと言いますし、日本でも正倉院に錫でできた宝物が納められています。また、高い抗菌作用があり、水やお酒の味をまろやかにするとも言われています。 ・お香立て用の受け皿もございます 写真に用いている受け皿は、同じく炭谷三郎商店さんの「スクエアトレー L」という香皿です。 お探しの方は、ぜひあわせてご覧下さいませ。 ![]() 使い易さ、便利さだけでなく、「楽しさ」だって暮らしには必要です。 鳥獣戯画に登場する動物、吉祥紋、そして季節の風物を象った香立は、日々の暮らしを楽しく豊かにしてくれる炭谷三郎商店のオリジナル商品です。錫製品としては比較的軽く、またかさばらないので、海外からのお客さまや、日本びいきのお友だちへのギフトとしてもお奨めです。 お手入れ方法 ◇ご使用後は柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけて優しく洗ってください。たわし等ではこすらないでください。 ◇電子レンジ、食器洗浄機、食器乾燥機での使用はできません。 ◇光沢がくもってきた時には柔らかいスポンジに重曹をつけて磨いてください。 ◇酸で変色する可能性があります。酸味のある食べ物/飲み物が触れた場合は、使用後すぐに洗うようにしてください。 ◇熱伝導率が高いため、熱い食べ物や飲み物を入れた際には火傷に充分ご注意ください。 ◇融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ◇錫は低温で変質する可能性があります。冷凍庫は避け、冷蔵庫には長時間入れないでください。 |
みやちのりよし「SHACHU」代表が推しを語る ヤーマン「ヴェーダ」シリーズのアンバサダー就任を受けて
「チカ キサダ」2022年秋冬コレクション
デジタル化の先はデータを活用して商機を得ること【今週のビューティ展望】
藤原ヒロシ×「ロロ・ピアーナ」の第2弾 上質なシルク混ボーダーニットなどを発売
ファッションショーとレッドカーペットルックの着こなしを比較 第94回「アカデミー賞」から10人に注目
「H&M」×アイリス・アプフェルが31日発売 先行イベントに仲里依紗や前田敦子、アンミカら
BiSHのアユニ・Dやリンリンの私服をチェック 「ネグレクトアダルトペイシェンツ」2022-23年秋冬ショーに潜入
「ストックX」の二次流通市場から最新トレンドを展望 スニーカーからアート、スポーツまで
「ミズノ」が「エヴァンゲリオン」とコラボ 各機体をイメージしたオリジナルロゴを制作
「ナイキ」×「サカイ」の“ブレーザー ロー”から黒と白の新色
「ティファニー」、ロシア産ダイヤモンドの調達を中止
素材のトレーサビリティを可能にする新ツール アディダスが早期導入
「大村美容ファッション専門学校」2022年卒業コレクション
「エミ」のヨガウエアでかなえる多彩な着こなし 日常に活躍する「サスティナレッチ」の魅力
「大阪文化服装学院」2022年卒業コレクション
ファッション
「シャネル」と「サンローラン」が知財保護に関する広告を共同掲載 その意図は?
Makuakeが寄り添った応援されるブランドへの挑戦「VOL.2 NISHIGUCHI KUTSUSHITAの事例」
変形ニットと明るい色のスカートで気分をアップ 「エアークローゼット」のレンタル人気アイテムは?(2022年1月)
ビューティ
人気美容室「SORA」とトレンドセッターの中田みのりが“美容室のサステナ”を考える 未来に向けてサロンだからできることとは?
ヘアサロン「オブヘアー」が目指す“バスルームから脱衣所までのトータルケア”
みやちのりよし「SHACHU」代表が推しを語る ヤーマン「ヴェーダ」シリーズのアンバサダー就任を受けて